一般廃棄物or産業廃棄物
産業廃棄物?
よく耳にする産廃廃棄物。
産業廃棄物とは、廃棄物処理法により定められた事業活動に伴って生じた廃棄物。
産業廃棄物の種類
業種ごとに細かく決められている品目もあります。
一般廃棄物?
では、逆に一般廃棄物とは何かと言いますと、産業廃棄物以外の全ての廃棄物を指します。
主に、家庭から排出される生ゴミや粗大ゴミです。
例外として事業系一般廃棄物というものがあり、オフィスから排出される紙くずや、飲食店から排出される生ゴミは一般廃棄物扱いになります。
品目以外に違うところ
まず、行政の管轄が違います。
※管轄=処理責任者
問い合わせする際はご注意ください。
また、収集業者の許認可が違います。
このお話は次回ブログにて…。
-
ゴミ処理