もし、突然ご実家が空き家になったらどうしますか?
空き家になる理由
社会問題化している空き家。
空き家になる理由はそこに携わる方のライフワークにより様々です。
代表的なのは…
- ご両親がお亡くなりになった。
- 介護施設に入居した。
- 家を手放し、他所へ引っ越しした。
などが多いかと思われます。
解体する場合、事前に家財処分が必要です。
よく誤解されがちなのが、
「どうせ重機で壊すんだから一緒にスクラップにしてくれるんでしょ?」
ってことです。
現実の解体現場では産業廃棄物として作業員が細かく分別し、多額の処分費を支払い処分しているのが実情です。
家電なんかも残されたままだと、家屋解体に取り掛かれないのでコストもかさみはます。
当社には解体業者から委託されて伺うケースもあります。
解体業者の本音は、事前に家の中をカラッポにしておいてもらいたいそうです。
貸し家で貸す場合
解体せずに、賃貸で貸し出す場合も家財が残っているとまずいケースがあります。
※故障していない電化製品、冷暖房機器を除く。
貸し出すからには簡易的でもリフォームや修繕が必要になる場合が多いですので、事前に処分しておく方が工事の邪魔にならずにいいでしょう。
売却する場合も…
あたなは生活感が残っている中古物件を購入したいですか?
売る立場ではなく、買う立場で考えると対策が見えてきますね。
ほとんどの場合、不動産業者を仲すると思いますがこの場合も家財が残っていると買取り価格は大幅に下がるそうです。
不動産業者が買い取った後、収集運搬業者がはいり大掛かりな処分になるから仕方ないですね。
もし突然、ご実家が空き家になったら…
まずは、家の中の整理をオススメします。
追々、どのような選択をするにしても必ず必要になる作業です。
どなたも住まないというのであれば、後の事を考えるとすっかり空にしてしまった方がよろしいかと思います。
業者依頼する場合の注意点
有資格の正規業者を利用しましょう。
各種処分 → 一般廃棄物収集運搬業(市町村別)
各種買取り → 古物商許可(公安委員会)
依頼前にお客様自身でしっかりご確認ください!
そして、事前に総額の見積もりを出してもいましょう。業者の中には「やってみないといくらになるか分からない。終わってから請求する。」というところもあるそうです。 業者選びにはご注意ください。
当社では青森市内の遺品整理、生前整理、各種処分を承っております。ご不明点はお気軽にフリーダイヤルまでお問い合わせください。