家の周りのちょっと気になるとこ…直してみませんか?
屋根、壁、駐車場…etc
長年同じ家で暮らしてると必ず起きる「破損」。
屋根が吹き飛んだ、床が抜けた、などという大きな破損は生活に支障をきたすので割りとすぐ修復します。
しかし、車を擦ってしまった駐車スペースの壁や、経年劣化で崩れ落ちたブロック塀など直接生活に支障をきたさない破損も意外とあります。破損だけではなく、サビが目立ってきた鉄骨カーポートもその類いになります。
業者をよんで見積もらせて、しっかり修復するには気が引ける。そんなちょっと気になる箇所がある方は多いと思います。
そんな時は便利屋の利用を検討してみませんか?
早く、安く、それなりに。
やはり便利屋といえどプロの職人ではありませんので、熟練したテクニックを持ち合わせていない場合もあります。
グッドサービスではプロの職人の手配も可能ですが、とにかく料金を低く抑えたいというお客様の為にスタッフが直接施工にお伺いするケースもあります。
どれだけ職人との差があるかを、本日の作業を例に比較してみます。
【玄関前の開口部コンクリート蓋補修】
本来であれば破損している蓋を取り除き、コンクリート蓋を交換します。その際に欠けてしまっている枠も補修します。
職人がこの行程を行うと諸経費もろもろ込みで20000円~ という見積もりでした。
このコンクリート蓋は規格で販売されておらず、注文品になるため時間もお金もそれなりに掛かってしまいます。
お客様の意向で、この修復案件はグッドサービスが直接承けさせていただきました。
担当スタッフが見積もりし、後日天気の様子を伺いながら約40分程度で完了しました。
穴が開いてしまったところを金物のメッシュ等で補強し、モルタルで仕上げました。
後日、耐久性のチェックに伺いますが、こちらの施工で作業料金+出張費+材料費で8,500円でした。
お客様にも満足して頂きました♪
職人に言わせると、これにいくつかの行程をはさみ完璧に仕上げるのでしょうが、便利屋的にはお客様に納得していただくことが第一だと思っていますので、こちらの状態で完成とさせて頂きました。
建物が古いから、とりあえず数年もてばいい。
死角になって目立たない箇所だから、とにかく安く直して欲しい。
など、便利屋をご利用頂くお客様はそれぞれいろんな事情があります。
『こんな感じなんだけど、いくらいくらで直せる?』
などというお問い合わせも大歓迎です!
便利屋をうまく活用して、より良い生活をお過ごしください!